My favorite Italia
La mia Italia favorita
Venezia
ヴェネツィア
イタリアなんでも落書き帳
ホテル 「モナコ エ グランカナル」にて
ホテルへは水上タクシー(モーターボート)で
直接乗りつけることができます。
モーターボートは撮り忘れました。
世界一周クルーズ船?!
突然、ランチをしている私の目の前に表れました。
大きい~!!
動くマンションみたい
。
ホテルのランチ
高いけど・・・美味しい~
ゴンドラを見ながらのランチ!
朝食もここでいただきます。
簡単なコンチネンタルでも気持ちは満足
ホテルのロビー
洗練されていています!!
ガラスの奥はランチをしたところ。
ゴンドラが通りすぎるのを、
ロビーからでも見られます。
有名デザイナーの家具
だいぶ使い込まれていても座りやすい。
このタイプのソファー
他のホテルにもあったような・・
人気があるみたい!!
室内調度品
木の感じが素敵!
好きな家具が部屋にあると嬉しい!!
写真見出し 1
写真説明 1
写真見出し 2
写真説明 2
中心地サンマルコ広場へ
自動車を国鉄サンタ・ルチア駅近くの
ローマ広場に停めて、水上バス(ヴァポレット)に乗船。
ここからは全てのクルマはシャットアウト。
サンマルコ広場とドゥカーレ宮殿
その1
船上から
。
青空にレンガ色の鐘楼と淡いクリーム色の
宮殿が映える。
サンマルコ広場とドゥカーレ宮殿
その2
水上バスのサンマルコ駅で下船
サンマルコ寺院
正面から入れるが、水位が上がり、広場が水没したら
左奥の入口から。これまた一興。
サンマルコ広場と鐘楼
赤いレンガ造り。98.8m エレべ-タで屋上まで。
宮殿内
さすがヴェネツィア共和国総督の政庁だけあって
豪華絢爛。
サンマルコ広場を鐘楼から望む
ナポレオンが『世界一美しい広場』と言ったとか…
サンマルコ広場の入口
ここからも多くのゴンドラが発着する。
鐘楼から望む街の屋根
イスラム文明の影響が垣間見えるドーム
鐘楼からサンマルコ運河を望む
ジューデッカ島をはじめ、多くの島がみえる。
左遠方のリド島の外側は、アドリア海。
サルーテ教会
大運河(カナル グランデ)の出入口付近、
教会の反対岸には5星の高級ホテルが
続いている。TAXI はモーターボート。
アカデミア橋
水面に映える木製の橋
ゴンドラを係留する赤と緑色の柱が
妙に調和している。
ゴンドラ
大運河から網の目のように張り巡らされた
小運河に。
リアルト橋近く
多くのゴンドラが待っている。
リアルト橋
ヴェネツィアで一番有名な石の橋。
リアルト橋
橋の上にある店でショッピング。
大運河
運河の対岸に渡るのも船を利用する。
水上TAXI
空港からホテルまでこのTAXIで
アクセスする方法も。
運河と緑
由緒ある貴族の館 昔の栄華が偲ばれる
。
運河と緑 その2
船の係留場があるリッチな館